amazon

21.9.11

Snow LeopardにDBD::mysqlをインストール


CPANから
cpan[1]> install DBD::mysql
とするとエラーになる。
どうやら、Snow Leopardが64bitなのでコンパイルに失敗するらしい。

Landescape Graphicsさんの記事をみたらできた。

DBD::mysqlのインストールは手動でコンパイルすればできる。
$ tar zxvf ~/.cpan/sources/authors/id/C/CA/CAPTTOFU/DBD-mysql-4.020.tar.gz

実は、これでは解凍出来なかったので、Finderでダブルクリックして展開。
$ cd DBD-mysql-4.020
$ sudo perl Makefile.PL --mysql_config=/usr/local/mysql/bin/mysql_config --cflags="-I/usr/local/mysql/include"
$ make $ sudo make install

6.9.11

WindowsではalutExit();が重要

Windows7のOpenAl alutについて

alutExit();
を使わずに、ループで何度も音声ファイルをメモリにロードしていたら、
途中(正しく検証していないが200個超えた辺り(257個目か?)のファイル)からロードできなくなった。

何度かに一度alutExit()して、
再びalutInit()で初期化したら問題なく動いた。

ちなみにこのプログラム、Macでは問題なく動作していた。
それをWindowsに移したら、途中から音が鳴らなくなった。

glutInit, alutInitのargc, argvの簡単な与え方

普通は、mainの引数であるargc, argvを
glutInit(&argc, argv);
alutInit(&argc, argv);
のように与えればよいが、
main以外でglutInitを呼ぶときはargc, argvが定義されていないことがある。
自分でargc, argvを定義してもよいが、以下のようにしても動く。
glutInit(NULL,0);
alutInit(NULL,0);

Macのスピーチ(テキスト読み上げ)の声をファイルに保存する方法

Macのスピーチ(テキスト読み上げ)の声(例えばAlexの声)をファイルに保存するには、

Terminalで
say -f 読ませたいテキストファイル名 -o 出力ファイル名.aiff
とする。

5.9.11

Snow Leopardで、apache2のユーザー毎設定


【Snow Leopardのapacheの起動】
Macで、apacheを起動するには[システム環境設定]-[共有]の
[Web共有]にチェックを入れれば良い

【Snow Leopardのapacheの設定ファイル(ルート)】
それの設定ファイルは
/private/etc/apache2
にある

ブラウザで指定したアドレスにindex.html等がない場合に
インデックス一覧を表示しないようにするには、
先のディレクトリにある
httpd.conf
を編集すればよい


で囲まれている部分を探し、
Opitons Indexes
とあったら、
Options -Indexes
とする

これで、ブラウザから
ルートフォルダ(http://loacalhost)
の一覧は表示されない

【ユーザ毎の設定】
この時Macでは
http://localhost/~ユーザ名

/Users/ユーザ名/Sites
が参照されるようになる

しかしこのままでは、
http://localhost/~ユーザ名
にインデックス一覧が表示されてしまう

httpd.confをいくらいじってもユーザホームでインデックス一覧を非表示にはできない

【Snow Leopardのapacheの設定ファイル(ユーザ)】
Snow Leopardでは、ユーザ毎のconfファイルが
/private/etc/apache2/users/ユーザ名.conf
にあるので、それを編集する

やはり、
Options Indexes

Options -Indexes
にすれば
http://localhost/~ユーザ名
でインデックス一覧が表示されなくなる

[R] で順列(permutation)、組み合わせ(combination)

統計解析ソフト[R]には、標準で順列(permutation)、組み合わせ(combination)が入っていない

そこで、パッケージgtoolsを使う

library("gtools")
とするか
[メニュー]-[パッケージとデータ]-[パッケージマネージャ]
でgtoolsにチェックを入れる

gtoolsにある、permutationsとcombinationsという関数を使うと行列を返す
例えばこんな感じ

> permutations(3,2)
[,1][,2]
[1,]12
[2,]13
[3,]21
[4,]23
[5,]31
[6,]32

> combinations(3,2)
[,1][,2]
[1,]12
[2,]13
[3,]23