Snow Leopard Mac OS X 10.6.6に、OpenCV 2.2をインストールしてみた。
ここやここを参考にして、
http://opencv.jp/downloadから、ダウンロードしてきて、
CMakeを使って、makeファイルを作って、ターミナルで
$ make
と打ってみたが、以下のエラーが出た。ld: symbol(s) not found
collect2: ld returned 1 exit status
make[2]: *** [lib/libopencv_highgui.2.2.0.dylib] Error 1
make[1]: *** [modules/highgui/CMakeFiles/opencv_highgui.dir/all] Error 2
make: *** [all] Error 2
collect2: ld returned 1 exit status
make[2]: *** [lib/libopencv_highgui.2.2.0.dylib] Error 1
make[1]: *** [modules/highgui/CMakeFiles/opencv_highgui.dir/all] Error 2
make: *** [all] Error 2
ググったらここが出てきた。
revisionのr3277がSnow LeopardとUbuntuで問題のようだ。
それなら、最新版をインストールすればよい。
$ svn co https://opencvlibrary.svn.sourceforge.net/svnroot/opencvlibrary/trunk opencv
CMakeでCMAKE_OSX_ARCHITECTURESをi386に指定して再度makeファイルを作った。
architecturesをi386に指定するのはopencv2.2が32bitに対応していて64bitには対応していないからだ。Snow Leopardのデフォルトではコンパイラがx86_64なので64bitでビルドされてしまう。
$ make
今度は先程のエラーがでなくなった。
$ sudo make install
無事インストール出来た。
0 件のコメント:
コメントを投稿